日曜日とおもてなし

今日のお昼ごはん

・ご飯(白米と押麦を一緒に土鍋で炊いたもの)

・手作りキムチ

・白菜と鮭のお味噌汁(年末に余り冷凍しておいたサーモンの切り身と手作り味噌使用)

・納豆と生卵(納豆はフランクフルトの手作り有機納豆屋さん、卵はマルクトで買った新鮮なもの)

・海苔

白菜は去年うちで消費した野菜ナンバーワン(今年もかな...)。フランクフルトでは基本的に年中手に入るので助かっている。キムチも作れるし、お味噌汁、お鍋、サラダ、炒め物...などなどかなり活用中。ドイツのお肉はどっかーんと大きくて、日本みたいな薄切り肉は手軽に買えない(アジアンスーパーで鍋用にパックで冷凍されたものは売っているけど、おいしくない)けど、マルクトでは注文すればお肉も薄切りに切ってくれたり、鶏もも肉も解体して骨抜き売ってくれるのでとても助かる。なによりお肉屋さんのお肉は新鮮で美味しい。

 

来月は自分の誕生日。こちらでは主役がパーティーをホストする。先日の訪れた友人の誕生日パーティー/食事会は、水曜日の19時くらいから自宅で開催された。私たちは遅れて20時くらいに到着。飲み物はビール、ワイン、ジュース各種。主役で主催のTimがサーブしてくれた。ベジタリアンの彼女Judithお手製のカボチャスープ、ポロネギのキッシュ、ミックスサラダ、パンにフムスやアーモンドバターなど各自好きなだけお皿に取り分けていただくビュッフェ式。どれもとっても美味しかった。デザートの手作りレモンチーズケーキは甘酸っぱくて白ワインとあう。リビングルームでテーブルを囲んで飲みながらおしゃべり。みんなドイツ人でほぼ同い年。ドイツ語は分かっても、そもそものバックグラウンドを理解していないと何の話かわからないことが多く苦戦した。でもみんな優しいので説明してくれたり、それ以外にも自分のわかる範囲でお喋りしました。それにしてもドイツ人はおもてなしが上手で、見習うことがたくさんです。私も誕生日パーティーでは何を作るか考えたり、ケーキの予習もしなくては。

来月はその誕生日パーティーに合わせて、ロンドンから友人がうちに滞在するのでプランを考え中。2017年と昨年1月ロンドン一人旅の時はその子のフラットに泊めてもらいました。彼女ともう一人の友達が日本に旅行に来たとき、私は友達とシェアアパートに住んでいたので泊められる部屋がなく、仕事もわたわたしてた時だったので残念ながら泊まらせてあげられる部屋がなかった。。それでもレンタカーでラビリンスに一緒に行ったり、ショッピングやご飯など連れていけたからよかったかな。今回彼女は初めてフランクフルトに来るし、いいおもてなしができるといいなあ。そういえば私がロンドンで彼女がベルリン住んでたとき(約6年前!)も、彼女のアパートに滞在させてもらったんだった。お世話になりまくり。

f:id:neurotrip:20191107235559j:plain

Berlin, February 2014

今日の気分 

ホリデー最後の週末

来週からまたドイツ語コースが始まる、といってもそれも約1週間で終了。それが終わるとすぐPraktikumが始まるので慌ただしい日々になりそう。

今日はマルクトで買い物をし、家でお風呂にゆっくり浸かり、ご飯を作ってネットサーフィンと読書。あー贅沢ー。友達に夜ご飯に誘われたけど、今日はパジャマで家でゆっくり過ごすことに決めた。夜は食べたかったパスタ エ ファジョーリを作る。こういう一日が大好きです。

昨夜はJoy Divisionのリマスターを購入する決断し、そのあとはThe Clash最高〜とロックモードだった私ですが、DJ Seinfeldというアーティストのトラックを発見し空気は一変(キッチンでワインを飲みながら)。新しいというより後期80年〜90年代リバイバル感。少し恥ずかしくなるようなムーディーなメロディーは、一歩間違えばチープになる微妙な線なのだけど、力強いキックとスネアにのせたサウンドは絶妙...!ガラージサウンドがたまりません。しかも"Too Late For U And M1"はMoodymannのあの曲をサンプリングしていてそれも好感度大。Bandcampで試聴後、即購入。エレクトロニックミュージックで気に入った曲を見つけるとますますDJしたくなる。

このトラックすごくいいのだけど...Youtubeだと音が最強に悪いのが残念。BandcampではWAV形式をダウンロードしたけど、ワザとこういうサウンドを作り出したかったのか、マスタリングの問題か、音が割れる。ウーン。

アルバムはこちらから全曲試聴可能

lobstertheremin.com

久しぶりに聴いた前に買った曲。UKガラージサウンド

Give Me That Love

Give Me That Love

  • 24 Hour Experience
  • ダンス
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

Disclosureはフジロックで観て以来大好き。またみたいなライブ

You & Me (feat. Eliza Doolittle)

You & Me (feat. Eliza Doolittle)

  • provided courtesy of iTunes

あたたかい雨

4日前から今日にかけて毎日FKA twigsのアルバムをとおして聴きなおしている。出かけるときの移動時間に聴くのがちょうどいいのです。ここ最近のフランクフルトは本当に寒い日はまだ数えられるくらいしかなく、ドイツの冬にしては考えられないくらい暖かい。気合を入れて厚着をすると暑すぎて汗をかき、これは温暖化の影響だよな...と身をもって体感する。晴れていると思ったら雲が現れ時々雨が降ったり、ボヤけた気温につつまれた日照時間が短いドイツの曇り空下で聴く彼女のアルバムは不思議な力をくれる。アルバムより、最近気に入ってる曲はこちら:

mirrored heart

mirrored heart

  • FKA twigs
  • エレクトロニック
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

先日作ったプレイリスト「loveyourock」にいくつか曲を足し、曲順も整えた。

この前Spotifyは必要ないことを書いたけど、友達と曲をシェアしたい場合はかなり使えるのではないかと考え直しているところ。Spotify上にはない曲もあるけど。最近アーティストや音楽メディアもそれぞれのプレイリストをシェアしているので聴きたいときもたまにある。Spotifyまたやってみようかな。一つだけネックなのはラップトップが重くなること...。

 「loveyourock」に追加した曲の一部。Stay Freeはミック・ジョーンズが歌ってて、歌詞も最高。このThe Clashのアルバムは最高です。クラッシュを聴くと心の底から勇気が湧く。好みのタイプはジョーストラマーです。

 

 

 そして今はこちらのミックスを聴いています。彼の世界観に引き込まれる。どきどきするけど、しなやかに楽しませてくれる、美しい映画を見ているかのよう。これは現場で聴きたい!

soundcloud.com

今日の一曲

先日たまたまみつけて聞いたら、中学の青春時代が走馬灯のように頭に浮かび、地元の友達グループにラインで送りつけよう!と思った曲。声、歌詞、甘酸っぱいメロディーにきゅん。何回か聴いて本日iTunesにて購入。

あなたは煙草 私はシャボン

あなたは煙草 私はシャボン

  • ラブリーサマーちゃん
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 

今日はのんびり音楽を聴きながらバスで市公安局(Ordnungsamt)へ。日本の免許証をドイツのものに書き換えるのです。今年はもっと運転したい。

抱負など

頭の中で色々おもうことはあるけど、新たな年の一つの区切りとしてやっぱり文字にして残しておきたい。

今年の抱負

・環境に優しく。もっとエコフレンドリーになる

地球温暖化の原因は我々人間にある。温暖化によって私たち・次の世代が地球に住めなくなってしまうかもしれない。昨年グレタ・トゥーンベリの活動が大きく取り上げられたことは2019年を象徴する出来事の一つだと思う。ドイツでも環境に関するものに限らず、よくデモを見かけるし、年齢関係なく様々な多くの人々が参加している。(カリームによると小学生の頃から「校則反対」みたいなデモは生徒たちが発起人となりよく行われたらしい。自分の意見を持って、発言する。ドイツだなあ。来年はもっとデモに参加してみたい)。ドイツはエコフレンドリーな環境が人々の日々の生活の一部となっていて、それが国全体を通して広がっている。昨年日本ではあらためてプラスチックに過剰包装の多さに驚いた。生活を今一度見なおして出来ることから日々行動したいと思う。

現在

・買い物時は必ずマイバッグ持参(ドイツでは基本。忘れた場合スーパーでは紙袋や布袋を購入することになる)

・マイボトル持ち歩く(マイボトルはかなり愛用しています。最近コーヒーよりお茶派だけど、持ち帰り用コーヒーカップは課題だと思う。お店で飲むか持ち帰るときはマイボトルに入れてもらうか...)

サランラップはなるべく使わず、ビーワックスラップを使用

・食材はチェーンのスーパーではなく、なるべくローカルマーケットで買う(近所で週2度開催されている)

これから

・マーケットに行くときはマイバッグ、卵ケース、タッパーを持参(最近お肉屋さんなどでマイタッパーを持参している人をたまに見かける。衛生的に大丈夫かな...とか思うけど結局しっかり洗ってあれば問題ないはず)

・肉・魚を買うときはできるだけマーケットで買う。値段は少し上がるけど、美味しくないお肉をいっぱい、より美味しいお肉を少量食べたい

・油の摂取量を減らす。去年は少し油を使いすぎた気がする。(でも夏に食べる野菜の素揚げはやめられない…)

・マイ箸持参(マイ箸ケースとかあれば持参できるな。作ろうか...)

・プラスチック類をなるべく買わない。ペットボトルやプラスチック包装のものなどをできるだけ避けたい

H&MZaraなど大手で服を買わない。もともと古着のデザインや特別感が好きが好きなので、洋服を買うときは古着屋多し。見てるだけでも楽しい。フランクフルトにセンス良くてしかも安い古着屋が一軒だけあるのでお世話になってます。フリースジャケットとニットはセールで格1ユーロ!

 

抱負のテーマ一つ目の段階で話が長くなってしまったので、あとは少し簡潔に。

・Praktikm頑張る。初めてのドイツ語でのインタビューがうまくいき、今月から仕事のPraktikm(試用期間)が始まります。フランクフルトのローカルプレイス。インターナショナルでとてもオープンな雰囲気。ドイツ語はまだまだだけど、何より自分のしたいことなのでとても楽しみです。久しぶりのどきどき&わくわく感。

・ヨガクラス週一通いを続ける。家ではyoutube

・今住んでいるアパートをより落ち着く空間にしたい

・どこかでイベント/DJやりたい

f:id:neurotrip:20200103203327j:plain

正月仕様


これから社会がもっと平和で平等になりますように。

みなさんにとってよいお年になりますように。

血となり肉となる

私にとって音楽は食と同じくらい生きるために欠かせないもの。

NYEパーティー後は家で少しKraftwerkのレコードやラジオから流れてくる音楽を聴いていて、テクノは少し休憩(とか言いつつまたすぐに聴くかもしれないけど....というかKraftwerkはテクノか)。今日は久しぶりに自分ライブラリにあるの音楽と向き合う時間。プレイリストを整理したり、購入した音楽を聴き直したり。FKA twigsのアルバムは聴く度に好きになるなぁ。私は音楽の年代などを気にせずに購入しているので、”2019年代にリリースされたアルバム”と括られると選択肢が限られるけど、彼女のアルバムは2019年のマイトップ3アルバムに入るかもしれない。Spotifyは10年くらい前にロンドンでその存在を知り数年使っていたけど今はパソコン上から消えた。好きな曲はiTunesかBamdcampで購入しているし、私は今のところラジオ、SoundclouditunesYouTubeDommune(こうして書くとなんだかんだ結構色々使っているけど...)で十分のようだ。所有している音楽はネット回線がなくても聴けるのがよい。ドイツの地方に行くと回線が通ってなかったり繋がりにくいところが多いのでipodから聴いている。

最近みつけて購入した曲

River

River

  • provided courtesy of iTunes

今日はFKA twigsからはじまり、ロックモードに突入。

 Joy Divisionの「Unknown Pleasure」リマスター版を購入しようか迷っている。パソコンからスピーカー、特に車で聴くならリマスター版のが耳障りなく心地よくストレスなく聴ける。リマスター版に買い直す人の気持ちめちゃわかるな〜。音楽への探求はやめられない。

 

 ...と昨夜ここまで書いて寝てしまった。いま昨夜つくった「loveyourock」というプレイリストを聴いているところ。

プレイリストに入れた曲の一部はこちら:

New Age Girl

New Age Girl

  • Deadeye Dick
  • ハードロック
  •  
  • provided courtesy of iTunes
Ça plane pour moi

Ça plane pour moi

  • Plastic Bertrand
  • フレンチポップ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes
All Along the Watchtower

All Along the Watchtower

  • provided courtesy of iTunes

 

2020

クリスマスが終わりあっという間に年末だなと思っていたら、2020年もすでに3日目になっていた。まあこんなもんかと思いつつ、私たちは6日まで休みなのでのんびりやっています。ドイツは1月2日から通常営業開始なので正月感はなく日本人の私は何か物足りなさを感じる。大晦日に友人達と手巻き寿司やら色々食べて飲んだので十分じゃないか?と思うし、お節は特に好まないけど、お雑煮とかぜんざいとか「日本の味」を味わって正月感をじっくり感じたいと思うのです(ぜんざいは日本にいた頃は食べたいと思わなかったけど...おでんに引き続きドイツマジック?それとも年の関係?)。年末からパーティーで、そのあと友人も家に滞在していたからなんだかんだ荒れていた家。今日は洗濯、洗い物、掃除などをすませて夜はゆっくりと美味しいご飯を作る予定。

作りたいもの:鴨のロースト、お雑煮のスープ、手巻き寿司(サーモン、アボカド、きゅうり)

f:id:neurotrip:20200103202725j:plain

f:id:neurotrip:20200103202732j:plain

ドイツでは貴重なお刺身で手巻き寿司。唐揚げも作った。友人宅

31日は外で何発も上がる花火を窓越しに観賞しながらプリドリンク。今年はオフェンバッハの友人宅にて。その後は例によってRobert Johnsonのパーティーへ。去年以上にリラックスして楽しめた。ダブステップ黄金期、if you get lost, follow the visuals by Holger Wuest、思考を無にして音だけに身をまかせて踊る時間、友達のパーティーに来ているような落ち着く空間。BruceのDJは選曲だけじゃなく徐々にストーリーをビルドアップしていてじっくりと楽しめた。最後はOliver Hafenbauer、Koga、Hitekjazの3人でB2Bも始まりバッチリ波長が合っていた。やっぱりRJは最高。この空間を作ってくれてありがとう。今年もお世話になります。

f:id:neurotrip:20200103202840j:plain

f:id:neurotrip:20200103202756j:plain

f:id:neurotrip:20200103202718j:plain